shin爺のぽかぽか日記

年金生活のおじいちゃんです。まだまだ元気?!車中泊・温泉大好き!

ようこそ、私のページへ。 あなたは、
カウンター カウンター
人目の訪問です。

最近、我が家に届いたもの・・・

近畿地方も、いよいよ梅雨☔入りしそうな天気になってきましたね。多分今日にもでも「梅雨入り」が発表されるのではないかと思われます。
さて、最近我が家にはいくつか嬉しいものが届きました

その1・・・ 
 バランスウエーブ(アルインコ製ブルブル振動マシン)

 

家内が、娘の介助に来てくれているヘルパーさんから勧められて購入したものです。
これ、とっても良いですよ。お陰でウェストラインが出てきたんです」と言われ、「ウェストライン」と言う言葉に強い反応をしたのか、その気になって購入したようです。4~5年前に購入した健康器具(ミニトランポリン)にはほとんど乗っていないのに、またまた健康器具を買ったのです。一昔前に流行ったぶら下がり健康器具がいつの間にか衣類のハンガーになっていた話のようです。多少なりとも体形を気にする女心は可愛いものです。は、は、は(>_<)
今のところ頑張って一日何回か乗って、身体に付いた脂肪??をブルブルと揺らしています。<いつまで続くかな???> 
<私も人のことは言えないのですが・・・(*_*; >
私自身この振動マシンは以前から関心がありました。足腰に少々衰え(バランス感覚の低下、脚力の低下、など)を実感する時があるからです。
いろいろな乗り方があるようです。

     
アルインコの解説動画を少し編集して見やすくしてみました。いろいろな活用法が解説されています。

youtu.be実際に乗ってみると、意外な効果が発見できました。それは、腸の活動が活発になることでした。年と共に腹筋が弱くなったせいなのか時々便秘気味になるのですが、これに乗ると間もなくして便意をもよおしてきてスンナリと出ることが多いのです。腹の筋肉がかなり揺れるために刺激されるのでしょうか。(少々、下の話で申し訳ないです)
この器具は、老人ものぐさにはもってこいの器具ですね。これなら無理に「頑張らなくていい」ので、ずっと続けられるでしょう。

その2・・・
岩谷産業製の「炉端焼き器 炙りや」。5月のキャンプの際に息子から「父の日のプレゼントにするわ」と言って買ってくれたものです。


この炉端焼き器に合うサイズの鉄板(スリット入り)も同時に購入してくれたのですが、この鉄板を使う前には「シーズニング」というものをしておく必要があるのを、今回初めて知りました。鉄板は防錆処理がされているため、その防錆成分を取り除いた上で油になじませる作業です。これによって、焦げ付きが無くなるそうです。ベルモントの解説動画を参考にしてそのシーズニング作業をしました。

youtu.be

まず、本体付属の網を外してガスカートリッジを入れて点火します。油避けの鉄板の色が変わり、馴染んだところで・・・


中性洗剤で洗って乾燥したアルミのトレイに植物性油(今回はオリーブのバージンオイル)を塗って火にかけます。油を塗る~火にかける~冷ますの行程を2回行いました。終了したところ。

次にスリット入り鉄板のシーズニング。アルミトレイと同様にして火にかけます。この鉄板は分厚く熱が自然に下がるのを待つので、かなり時間がかかりました。油を塗る~火にかける~冷ますの行程を3回行いました。


ポイントは、3回目を終えた後は、油をふき取った後もう一度薄く油でコーティングして「中性洗剤で洗わない」で保存すること。新聞紙にくるんで保存します。
あとは、まとめてケースに入れるだけ。ちょーどぴったりと収まるケースがありました。ガスコンロ(炉端焼き器)、トレイ、鉄板、網、トング、コテ、返しなどの小物も一緒に入れられました。

その3・・・
バンクーバーに住む三女からの父の日のプレゼント・・・「焼酎5本セット」 

 しばらく、晩酌がいつも以上に進みそうです。(^_-)-☆

さて、その後畑の作業も少しずつ行っていて、ちょと落ち着いてきています。ジャガイモの話ですが、しばらく前にメークインの試し掘りをしたところ小振りでしたが、キタアカリと男爵を掘り出したところ、かなりの出来でした。後はメークインを掘り出すのみとなっています。

次回のブログは、畑について投稿できるかな???

お楽しみに・・・✋