shin爺のぽかぽか日記

年金生活のおじいちゃんです。まだまだ元気?!車中泊・温泉大好き!

ようこそ、私のページへ。 あなたは、
カウンター カウンター
人目の訪問です。

春ですね(^.^)/~~~

ご無沙汰しました。久しぶりの投稿です。 (^.^)/~~~

近年季節感が昔とずいぶん変わってきているのを感じます。みなさんはどうでしょうか?

冬なのに異常に暑かったり、また急に寒くなったり豪雪だったり・・・また夏のような暑さになったり・・・の繰り返し。この冬は特にそんな落ち着かない気候でした。「・・・らしさ」を感じる間もなく、季節が移ろい、もう春です。
畑の野菜も、「今は冬なの?」「え?もう春になったの?」「こんなに暑いから夏?」などと、一貫性のない気候に戸惑っているのか、成長の仕方が変になっていて、普通に育たないんです。野菜作りをしている皆さんの感想はいかがですか???

また、国内でトコジラミ見つかり注意を呼び掛ける報道があり、通常の殺虫剤に対する完璧な耐性をもつスーパートコジラミまでいるといいます。夜行性で吸血虫だと言うから怖いですね!! 新しい薬が開発されてはいるらしいから一安心です。遠い昔に聞いたことがある南京虫(=トコジラミなんですね。

対策として 
①海外から帰ったら、トランクに潜んでいる可能性があるので、浴槽で開ける
 (見つけやすいから)
②宅急便などの箱は、玄関先で開ける
③夜は電気をつけて寝る 
④見つけたらドライヤーなどの熱で退治する
⑤部屋の燻煙をする 
等だそうです。

さらに、海外から帰国した日本人がはしか(麻疹)を発症していて、国内で感染者が増えているようです。私たちの世代はほぼ免疫があるので多分大丈夫ですが、若い世代の人達は、感染力が非常に強いのでワクチン接種など対策が必要です。飛沫・接触感染だけでなく空気感染も。短時間感染者と一緒にいるだけで100%感染するのだそうです。
早速、孫達にも接種しているか確認しました。


このように、心配事や不安なことが多い日々が続きますが、対策をとりつつ、楽しい毎日が送れるように、頑張りましょう。(^.^)/~~~

 

さて、畑の方ですが・・・

冬の寒い時期は、たまに野菜(キャベツ、ほうれんそう、白菜、大根、レタス、ニンジン、春菊、等)を採りに行く程度で、ほとんど行くことがなかったのですが、ジャガイモの種芋植え、玉ねぎなどの追肥が必要になり、ぼちぼち畑通いを始めました。

あまり生えていないと思っていた草がけっこう伸びていました。草抜きが大変でしたが、少しを除いてほぼきれいにとり終えました。当然筋肉痛もありましたよ。


一応、畑はすっきりした状態になりました。

今の野菜の状態です。
分けつ葱・・・


セロリ、スイスチャード・・・


絹さやインゲンは、寒さ(霜)のせいか成長が変です。

シュンギク・・・

玉ねぎ・・・

新たに植えた、ミニ白菜とレタスの苗・・・

そしてブロッコリー

球根の花(チューリップ、ヒヤシンス、水仙)はまだ咲いていません。多分この畑は日当たりが良くないのだと思います。

暖かくなったり、急に寒くなったり・・・、まだまだ安定していません。
先日ビニールトンネルを取り除いたのですが、また寒波が来るというので再び慌てて被せなおしました。

じゃが芋も植え終わり、マルチを被せました。

南側が少しスペースがまだありますが、そら豆・イチゴなどの栽培を一時やめたため、余っています。
今後、ニンジン・ダイコン・トマト・キュウリ・ナ等を植えるスペースになると思います。
いずれにしても、これから徐々に忙しくなりそうです。楽しみながら、頑張ろうと思います。
3月末には、石川に住む孫娘が大阪の大学に進学します。我が家から通うことになり、我が家に一人加わります。とっても楽しみですが、通学時間は1時間半ほどになるので疲れの蓄積が心配です。

ま、若いから大丈夫でしょう!(^^)!