shin爺のぽかぽか日記

年金生活のおじいちゃんです。まだまだ元気?!車中泊・温泉大好き!

ようこそ、私のページへ。 あなたは、
カウンター カウンター
人目の訪問です。

お久しぶりです(^^♪ 車中泊キャンプに行ってきました!(その2)

朝です。夜中にウトウトしながら「胃がもたれる、ムカムカする」感じがあったのですが、目覚めると’もどすかも?’という感じなので、急いでトイレに行くと、案の定吐いてしまいました。考えてみれば、昨夜のBQQと一緒に食べた「地鶏の炭火焼き」がいけなかったかも??それとも遅くまで飲んでたから?飲みすぎ??吐いた後は胃は嘘のようにスッキリと・・・。 朝食に娘がホットサンドを作ってくれましたが、残念ながらパス(>_<)

みんなが美味しそうに食べるのを見ながら、お茶を飲んで我慢の子!です。
3650012_s.jpg6c34a9d7c4c0c5d88cbb7a8f369c08b0.jpg
さて、片付け開始!! 10:00までに完全撤収!
何とか時間までに片付けて、「かかしの里」に向かいました。安富町まで20~30分です。しばらくすると「かかしの里」へ到着。実は、同じ職場(兵庫県肢体不自由児者協会http://hyoshikyo.d.dooo.jp/)の事務局長さんから勧められたところです。局長さんは4~5年ほど前にウォーキングの会で訪れたところで、職場のHPのブログでその時のことを記事に書かれていました。今回、ぜひ行ってみたいと思った次第です。 まずは、村内に点在する案山子を見て回る前に、「グリーンステーション鹿が壺 青少年交流センター」へ向かいました。来訪者の活動拠点となっている所だそうです。食堂や売店などが整備されています。ここも人はそれほど多くなく安心して入ることが出来ました。 src_11799800.jpg
ここの食堂の「麦とろ定食」がお勧めとのことで、食べられそうかチェック。人も多くないので大丈夫そうです。ウォーキングから帰ったら食べることにしました。
ここは、キャンプ場・オートキャンプ場・コッテージもあり、ハイキングもできるし・・・と良い場所ですね。 20211009_141822.jpg
娘が去年のキャンプでここに来たことをすぐに思い出し、「超気持ちいいハイキングコースがある」と教えてくれたので、はじめにそのコースへ行くことにしました。森林浴をしながらたっぷりオゾンを吸って爽快になれることでしょう。楽しみです!(^^♪ しかし後で分かったことですが、今回折り返すことになった三ケ谷(みかだに)の滝にたどり着く前にものすごく急な下り階段があり、そこが最も大変な思いをしたところでした。コースは合計1時間半ほどでした。登り坂ではうっすら汗をかき、魔の下り階段ではたっぷり冷や汗をかき、久しぶりに運動らしい運動をした気分になりました。途中、いくつものいろいろな滝がありましたが、ちょっと前の雨が多かった時期からだいぶ経っているので水量はあまりありませんでした。
78c93d7b.jpg
今回のコースは初級?中級レベルかな?いった後に分かるでしょう。 三ケ谷の滝コース.jpg
さあ、ペットBtlの水を持って出発です。

20211009_113609.jpg 20211009_114043.jpg 20211009_114127.jpg 20211009_114252.jpg 20211009_120153.jpg 20211009_115405.jpg
これが鹿が壺。渓谷の岩礁が侵食されて出来た大小数十個からなる滝壺で、兵庫県の名勝にもなっているとのこと。(案内板に書かれていました) 20211009_114429.jpg
滝つぼの上流の渓流で平成26年NHK大河ドラマ黒田官兵衛」の撮影が行われたようで、その案内板がありました。へ~、へ~、へ~<以上、3ヘイ~>!(^^)!りて少しすると三ケ谷の滝に着きました。<やれやれ😥> 三ケ谷の滝は、案内の看板の通り、落差約20mで横に長く切り立った岩盤に白く水が流れ落ちるさまはたいへん優美でした。気づきませんでしたが、昔水不足の年に雨乞いをしたと言われるお不動さんがこの滝の中ほどに祀られているそうです。展望デッキは2016年3月にできたそうです。水が流れ落ちる音が心を洗い、膝の疲れも癒されるようでした。 20211009_121529.jpg
しばらく涼みながら休憩した後、後は平たんな道だけだと聞いて気楽な気分に・・・。途中、道の端の枯れ葉の陰からガサガサと音を立ててアオダイショウがにょろにょろ。すぐ近くを歩いていた家内はキャ~~~と悲鳴を上げて飛び跳ねていました。思わぬハプニングでした。

山道をぼちぼち歩いて交流センターまで行きました。家内はいつものように、トイレに直行!(常にトイレが頭にあるようです。どこへ行っても、いつもトイレが一番です。は、は、は(>_<))その後はこれまたいつものこと、売店で買い物に夢中です。私は「買い物病」と思っています。

館内には人がたくさんいる・・・と思いきや、いえいえ案山子がたくさんいるのです。 20211009_111403.jpg20211009_111501.jpg20211009_111424.jpg
食堂「鹿が壺山荘」を見ると客は1組だけで、どうやら「麦とろ定食」は食べられそうです。やった~~~!!

食堂内には、「千年屋」と思われる模型の作品が展示されていました。孫娘がすぐに興味を持ちまじまじと見つめていました。照明付きのようです。家内の勧めで来年の夏休みの自由作品として、こんな作品を作ろうと思ったようで、「じいじ、写真撮って」。 「千年屋」は室町末期のものと推定されていて、民家としては全国で一・二を争う古い遺構だそうです。センターから10分ほどのところにあるようで、案山子を見学した後の帰り道で寄ってみることにしました。 20211009_125949.jpg20211009_125912.jpg
さて、昼食ですが「麦とろ定食」にはA,B,Cがありました。Cを頼みました。 十分な量だし、麦とろ飯はもちろん、みそ汁もおかずもぜ~~~んぶ抜群の味でした。しかも、ご飯は3杯までお代わりができるので、トロロを3回に分けてかければ腹いっぱい食べられますよ。私は1杯で十分でしたが・・・。ここは皆さん超お勧め!ですよ、是非一度は訪れる価値あり!です。

20211009_130215.jpg

家内と娘は、定食の後のデザートとして珍しい白小豆のぜんざいも食べていました。やはり別腹はしっかり空けてあるようです。(>_<)(^^♪ さて、お腹も満たしたことだし、村内を歩いて案山子を見に出かけました。あちこちに案山子がいます。 20211009_110426.jpg20211009_124505.jpg 20211009_124534.jpg20211009_135248.jpg20211009_135404.jpg20211009_135506.jpg20211009_135534.jpg20211009_135620.jpg20211009_135836.jpg20211009_135854.jpg20211009_140023.jpg20211009_140644.jpg 20211009_140748.jpg20211009_140729.jpg20211009_140807.jpg20211009_140838.jpg
どの案山子も雨ざらしで古くなってきていました。今年11月に「かかしサミット」なるものが予定されているようですが、どうするのでしょうか?年寄ばかりなのに一新するのかな??? かかしの里を後にして、千年家に寄りました。 20211009_144939.jpg20211009_144843.jpg20211009_144855.jpg 20211009_145330.jpg20211009_145336.jpg20211009_145210.jpg20211009_145122.jpg20211009_145151.jpg20211009_145524.jpg20211009_145538.jpg20211009_150753.jpg
昔懐かしい「ぼっとん便所」もありました(^^♪(*_*; 20211009_150736.jpg
太陽はもう西に傾いてきました。もう神戸に帰る時間です。後は、最近お気に入りになった、三木市にある「湯庵」というお温泉のお湯に浸かり、食事を済ませて帰宅するだけです。

www.yu-an.com20211009_173904.jpg20211009_185530.jpg20211009_191821.jpg
一泊二日の車中泊キャンプでしたが、よく遊びました!!満足、満足!!