shin爺のぽかぽか日記

年金生活のおじいちゃんです。まだまだ元気?!車中泊・温泉大好き!

ようこそ、私のページへ。 あなたは、
カウンター カウンター
人目の訪問です。

初夏の畑・・・追伸(^_-)-☆

前回の投稿から5日後に、玉ねぎの中生をすべて抜きました。最後の追肥が効いて大きくなりました。今は、畑で干しています。今日~明日ぐらいに保存作業(紐で括ってぶら下げる)をする予定です。この畝は、今度はサツマイモを植えることになるかな??


ニンニクも全て抜きました。良い出来です(^^♪

トウモロコシ小松菜(すでに間引き菜をいただいてます)も芽を出しました。


土の中から芽を出していた里芋も、やっと植え替えることができました。まとまった場所がないので、3か所に分けて植えました。まだ購入していませんが、ショウガの種芋をこの株間に植えていくことになります。


坊主頭を出していたネギも植え替えました。


そら豆を少し収穫しました。早速茹でで食べましたが、ホクホクでした。(>_<)

ミニトマトの実がついてきました。「あま姫」「あいこ」共に順調です。


ミニトマトに倣って中玉トマトも順調に大きくなりますように・・・
最後に・・・
初めて米ぬかを使った「ぼかし肥料」を自分で作ることに挑戦しました。<と言っても、たいして難しくなく、1か月ほど待つだけです>
近くの米屋さんで米ぬか1袋を購入し(200円でした)、油粕・草木灰苦土石灰・畑の土少々(土中の微生物が発酵を促す)を加えてよく混ぜます。


これに水(全体量の10%ほど)を加えて、よく混ぜます。


あとは、肥料袋に入れて空気が入らないように密閉したら、雨の当たらない場所で1か月ほど保存します。これでボカシ肥が出来上がるはずです。
ホームセンターで見かけた「モロヘイヤ」「バジル」の苗は、場所を多く取らないので畑の隅に植えました。
畑のいたる所で芽を出している山の芋ですが、昨年栽培したときにこぼれ落ちたムカゴが芽を出しているのです。しかし、これを育てても2年かかるので、芽を掻きとりました。新たに山の芋を作るには今のところ場所がありません。今年は無理かな???